ベルギーの密かな愉しみ

しばらくの間 お休みします。

「羽生結弦の写真撮るの下手くそ選手権」というハッシュタグがおもしろくて止められない &貴公子であり親善大使であり何よりもアーティストだったデニス・テン、若すぎる不条理な死

(*別ブログの記事を移動させています)

羽生結弦の写真撮るの下手くそ選手権 

というハッシュタグがおもしろくて止められなくて困る。平昌五輪で2連覇を果たし、仙台で凱旋パレードが行われた。その時撮った写真や競技中などの写真を羽生結弦選手のファンたちがツイートするのだが、タイミングが悪かったり人が多すぎたりで必ずしもうまく撮れるわけではない。そうした残念な、しかし愛すべき写真をこのハッシュタグのもとに集めるという試み。熱さが空回りし、おかしみに溢れ、見る人の心を和ませる。短いコメント(解説やツッコミ)もおもしろい。

 こちら↓ 画像をクリックして全体をみてください。

たっぷり楽しませていただきました。まだまだたっくさ~んあります。

ともあれ皆さんの愛を痛いくらいに感じた今日一日。

f:id:cenecio:20180425115144p:plain

追記:まだ熱が冷めない

1.一人でメガコンサート級の動員ができる羽生くん。

2.インド映画『バーフバリ』の王を引き合いに出すツイートも。 

インドの人々が王を讃えようと手を伸ばしているところが、羽生選手の写真を撮ろうと手を伸ばしているパレード観客とかぶる。

f:id:cenecio:20180429151500j:plain

↑これ、すごく気に入っていたのに削除要請があったもよう。映画の写真だろうか。

3.よい写真ですね!

4. 好きな選手が二人シンクロ(#^.^#)

 

追記:終わりを知らない  下手くそ選手権。(10月)

 

 驚くのはオリンピック公式サイトまでが おもしろがって記事にしていること。

f:id:cenecio:20181030110402p:plain

Hanyu parade brings thousands to streets of Sendai | olympicchannel.com

ネオンに注目 

私のブログはベルギーブログなので何としてもマグリットを載せないことには!

さて 私が好きなのを発表しますね。一番最初の投稿と最後↑の投稿です。

みなさん、ありがとうございました。

 

追記:12月1日

経済効果絶大

www.asahi.com

 

www.nikkei.co

 

2018-07-21 

貴公子であり親善大使であり何よりもアーティストだったデニス・テン、若すぎる不条理な死

昨日一報を聞いたときは耳を疑った。

にわかには信じられない。2014年のロシア・オリンピックで羽生結弦選手(金)パトリック・チャン選手(銀)と共に表彰台に上った。堂々たる銅メダルだ。もちろん実力のある選手でそれまでも数々の栄誉に輝いていたのだが、オリンピックは選手にとってやはり特別なのだろう。

ジョニーのツイート

f:id:cenecio:20180721133727p:plain

 ハビのツイート

f:id:cenecio:20180721134111p:plain

今朝になり、犯人も捕ったという報道があり、もはや受け入れざるをえない。なんということだ。こんな若さで人が死ぬ、殺されるなんて。

容疑者、デニス・テン選手と知らずに刺殺か 2人を拘束:朝日新聞デジタル

 カザフスタンからの報道によると、2014年ソチ冬季五輪のフィギュアスケート男子の銅メダリスト、デニス・テン選手(25)が刺殺された事件で、同国の最大都市アルマトイの地元警察は20日夕、2人目の容疑者を拘束した。先に拘束された容疑者とともに容疑を認めているという。

 2人は23歳と24歳。19日、アルマトイ中心部で、テン選手の車からミラーを盗もうとして口論になり、右太もも上部など複数箇所をナイフで刺して出血性ショックで死亡させたとされる。

 地元メディアは警察当局の話として、事件時2人は刺した相手が誰か分からず、逃走中にインターネットでテン選手だったことを知ったと伝えている。(モスクワ=喜田尚)

 

追悼文のような記事

www.globetrottingbyphiliphersh.com

f:id:cenecio:20180721115223p:plain

先週振付師のウィルソン(David Wilson)は、デニスからフリープログラムの振り付けを手伝ってくれないかとメールをもらったばかりだったという。

そのフリーの曲は”SOS d'un terrien en détresse” (「遭難した地球人からのSOS」という意味かな)昨年度(2017-18年)使用したプログラムである。しかしデニスは足の不調が続き、満足のいく演技ができないでいた。平昌大会も男子シングル・ショートプログラムで70.12点(27位)と点が伸びず、したがってフリー演技には進めなかったのだ。この美しいプログラムで再チャレンジしたい、それでウィルソンに連絡を取ったのだろう。

デニスがいないとわかった今、この曲を改めて聴くと涙を抑えられない。

Pourquoi je vis, pourquoi je meurs  なぜぼくは生き、なぜ死ぬのか。
Pourquoi je ris, pourquoi je pleure なぜ笑い、なぜ泣くのか。・・・

これはミッシェル・ベルジェMichel Berger — Wikipédiaの作った曲(1978年)でロックオペラ”Starmania.”のなかで歌われる。これまでに多くの人が歌っているが、カザフスタンの若い歌手Dimash Kudaibergenのバージョンをデニスは選んだ。

ちょっと見づらいが、昨年度のデニスのプログラムはこの通り。↓(ウィキペディア

f:id:cenecio:20180721121957p:plain

 

Dimash Kudaibergenの歌う”SOS d'un terrien en détresse” 

www.youtube.com

En Chine, le télé-crochet tourne kazakh

参考:

グレゴリー・ルマルシャル(Grégory  Lemarchal、1983年 - 2007年4月30日)のバージョンも秀逸。グレゴリーも短い人生だった。2005年にデビューして、私が2007年にベルギーに着くといきなりの訃報。先天性の病気だったそうだ。その後国葬にも似た葬儀があってフランス中が喪に服したのを思い出す。

www.youtube.com

 

 

今は貴重なフリーの映像

www.youtube.com

悲しすぎて今は見られないが…デニスの過去映像まとめ。

www.youtube.com

 

BBCと英ガーディアン紙の記事

www.bbc.com

www.theguardian.com

みんなに愛されたデニス。日本にも大勢の友人がいた。みんな心にぽっかり穴があいた気持ちだろうね。

f:id:cenecio:20180721140136p:plain

f:id:cenecio:20180721140532p:plain

www.instagram.com

Denis Ten: Olympic figure skater stabbed to death - CNN

  

ご冥福をお祈りします。 

追記:2018年12月

無念の死をとげたフィギュアスケーター、デニス・テンの思いは別の世界で再生。彼の脚本が映画化(斉藤博昭) - 個人 - Yahoo!ニュース

引用

・・・

そんなデニス・テンの思いが、映画になって復活すると、ロシアのニュースサイト「sport.business-gazeta」が報じた。

デニス・テンは映画の脚本を構想していた。彼は死の6日前に、自分の作品を映画会社による脚本コンテストに応募し、準入選(セミファイナル)のランクまで進んだことを明かしていた。7月14日、死の5日前に彼がインスタグラムに残したコメントによると、世界中から250本以上の応募があり、その中で準入選に残ったのは18本だったという。デニスの脚本の内容は、青年と聾(ろう)の少女とのラブストーリーだそうだ。

・・・

ティムール・ベクマンベトフ監督)

2004年、監督したロシア映画のダーク・ファンタジー大作『ナイト・ウォッチ』がロシア国内で異例の大ヒット。その評判が世界各国に広まり、同作は日本でも劇場公開された。

そしてベクマンベトフの祖国こそ、デニス・テンと同じ、カザフスタンなのである。

ベクマンベトフによると、スポンサーとの交渉で製作費に目処が立ち、映画化の最終判断を下すべく、デニス・テンの母親に会うためにカザフスタンに向かうという。そしてすぐさま撮影を開始し、2019年内の劇場公開をめざすそうだ。・・・

f:id:cenecio:20181214131820p:plain