ベルギーの密かな愉しみ

しばらくの間 お休みします。

女性が24時間仕事も家事もしなかったら? #国際女性デー2019

先日8日は国際女性デー(International Women's Day)だった。

まずはぶっ飛びのジョー・ペリーのツイートから見ておくれ!

#国際女性デーだが、ジョーは妻ビリーのご自慢?いや、ど迫力の椅子の方を見せたかった?

3月8日は、女性が権利と平等を訴える日である。とはいえ各国で少しずつ違いは見られ、政治色が全くない国もけっこうあるようだ。イタリアではミモザを贈る日であるらしく、twitterを見ると上司からミモザのブーケをもらったよ、と呟いている人もいらした。それもいいな。

東京では、差別や暴力のない社会を作ろう、社会を変えていこうと皆で訴えるために、ウィメンズマーチが行われた。それについては記事後半で。

東京新聞の6日朝刊に載っていた斎藤美奈子さんのコラムがよい。「デモには参加できなくても、仕事や家事を少しサボってみる。そんな抗議や連帯の方法もあるかも。」

女性が一日24時間、仕事も家事もしなかったらどうなるか。みなさん、考えたことある?

女性が止まれば世界は止まる

そのことを身をもって示してくれたのがスペインの女性たちである。去年の#国際女性デーで話題をさらった。女性たちのゼネストは世界の主要メディアに大きく取り上げられ、世界中から惜しみなく拍手が送られた。

エル・パイス紙(El País)から写真を借りてこよう。

https://elpais.com/elpais/2018/03/08/album/1520530110_838725.html

https://ep00.epimg.net/elpais/imagenes/2018/03/08/album/1520530110_838725_1520536386_album_normal.jpg

https://ep00.epimg.net/elpais/imagenes/2018/03/08/album/1520503045_092058_1520520938_album_normal.jpg

スペインの、マドリッド、バルセロナ、セビリア、ビルバオなど各地で女性が街路に繰り出し、その数500万人以上ということだった。

会社や議会には男性だけが取り残されている。

https://ep00.epimg.net/elpais/imagenes/2018/03/08/album/1520503045_092058_1520503666_album_normal.jpg

エル・パイス紙も編集部の空き席だらけの写真を載せ、女性がいないとまるで仕事にならないと書いていた。交通機関、特に飛行機の便にも影響が出た。

女性たちの連帯もすごいけれど、スペインの男性たちも尊敬に値すると思う。日本ではちょっと無理かな。せいぜい早引けしてデモに行くくらい?

ゆゆしいのはトルコで、共同通信によれば、「黙らない」と連呼する女性のデモに対し、治安部隊は催涙ガスを使って排除しようとしたという。 

https://www.dw.com/image/47830869_303.jpg

Turkey: Riot police fire tear gas at banned women′s day rally | News | DW | 08.03.2019

 ベルギーでは

 KLMオランダ航空 

 IMFと世界銀行のトップは

 

 ウィメンズマーチ東京2019

クラウドファンディングで、目標金額を上回る504,500円の支援‏が集まったそうだ。

国連大学前に集合して、18時に出発、下のコースを歩く。

f:id:cenecio:20190311161423p:plain

https://twitter.com/WomensMarchTYO/status/1097679818429063169/photo/1

https://pbs.twimg.com/media/D1H9sTPUcAADpTH.jpg

集合場所の国連大学前では出発前、みなさんとご挨拶したりおしゃべりしたり、写真を撮ったり…。「そのピンクのニット帽、ご自分で編んだんですか」なんて会話があちこちで聞かれた。私ももちろん編んだ猫耳ピンク帽をかぶっていった。この日、風がすごくつめたくて毛糸の帽子はちょうどよかった。

https://pbs.twimg.com/media/D1H9sTPVYAAN0uo.jpg

f:id:cenecio:20190311162850p:plain

https://pbs.twimg.com/media/D1IglwPU0AAVKhk.jpg

参加者は450人と発表があった。圧倒的に若い人が多く、男性もけっこう来ていたのに驚いた。女友だちと一緒ではなく一人で参加しているのだ。学校帰り、仕事帰りの人たち。また、東京に住んでいる外国人たちがここで待ち合わせてあとでお食事に繰り出す、なんて話もしていた。

高級ブランドの店などが数多く立ち並ぶおしゃれな青山・表参道を大声でコールしながら、北風が冷たかったけれど楽しく練り歩いた。歩道の皆さんから時に熱い拍手や声掛けをいただいた。

そういえば警察の存在はまったく感じなかったな。

毎日新聞 

NHK国際部

 以上、簡単なレポートでした。

 

東京大空襲と3.11、追悼の日々ですね。今も5万人以上の人たちが避難していることを考えると、悲しみと憤りでいっぱいになります。

昨日は私も国会議事堂前の”#0310福島・希望と共に”に参加したんですが、台湾から来てくれた人たち(台灣綠色公民行動聯盟、写真左の三人。うち一人の女性が通訳でした)が「お話聞かせてください」と集まった人たちに声をかけ、インタビューして回っているのが心に残りました。(ここは裏側の庭。奥の方でも別の外国人記者グループが家族連れにインタビューしています)

https://pbs.twimg.com/media/D1Rwj1xU0AIUMRf.jpg

今日はここまで!