ベルギーの密かな愉しみ

しばらくの間 お休みします。

エンスラポイド作戦「ヒトラーの絞首人」を暗殺せよ&チェコ悲劇の村を訪れて(映画『ナチス第三の男』)追記

 ヒトラー暗殺の試みが失敗に終わったことは皆さんもご存じだと思う。

ナチス時代で成功した暗殺はたったの一件で、それもナチス・ナンバー3(ヒトラーヒムラーにつぐという意味で)の男。その残忍さから親衛隊の部下からは「金髪の野獣」とあだ名され、「プラハの屠殺人」とも呼ばれ、トーマス・マンにはヒトラーの絞首人」と名指しされた男。

f:id:cenecio:20170216121334j:plain

ラインハルト・ハイドリヒ(フルネーム:Reinhard Tristan Eugen Heydrich, 1904- 1942年)

ここ数年、ナチス時代の関連書籍、映画、企画展が多く、追いつかないほどである。

最初の大きな波は冷戦後だった。つまりロシアにある資料などの閲覧が可能になって、夥しい量の新情報が出てきた。出版、ドキュメンタリー映画ラッシュがあって、それから20年、歴史を見る目はより客観的により成熟さを増したように思う。

数多くの歴史的事件の中で今「エンスラポイド作戦:Operation Anthropoid」に光が当たっているのもおもしろい。コードネーム「エンスラポイド(=類人猿)作戦」は、当時、ナチス・ドイツ保護領だったベーメン・メーレン(現在のチェコ共和国)を統治するハイドリヒの暗殺作戦である。

 

ハイドリヒがどんな人物か短くまとめる。

ナチス内部でメキメキと頭角を現し、政治警察組織に君臨するに至った男。親衛隊ではハインリヒ・ヒムラーに次ぐ。そしてゲシュタポ(国家秘密警察)、親衛隊保安部(SD)、国家保安本部(RSHA)、それら全ての長官であり、その能力の高さと絶大な権限から組織内部でも、国防軍からも恐れられていた。

反ナチの人間を「除去」し、ユダヤ人絶滅政策を推し進めた人物で、アイヒマンは部下の一人である。

f:id:cenecio:20170216112359p:plain

この男の危険性を重く見た大英帝国政府と、チェコスロバキア亡命政府は暗殺を計画する。特殊作戦執行部( SOE)などで訓練し、選抜された7人のチェコ人部隊をパラシュートでチェコ内に降下させた(1941年12月28日)。

中心となったのは

左:ヤン・クビシュ(Jan Kubiš)チェコ

右:ヨゼフ・ガプチーク(Jozef Gabčík)スロバキア

f:id:cenecio:20170216131344j:plain

ハイドリヒはプラハ郊外の住居から車で執務室(プラハ城)に通っていた。ガプチークとクビシュは朝10時半頃、通りで待ち伏せし、爆弾を投げつけた(1942年5月27日 )。ハイドリヒは病院にかつぎこまれたが、数日後に死亡。↓ハイドリヒ専用車。(ウィキペディア

f:id:cenecio:20170216132822p:plain

 

二人はいったん教会に身を隠すが、密告されて自殺した。

 f:id:cenecio:20170216113149p:plainf:id:cenecio:20170216132941p:plain

立てこもった教会。右は教会内の銃弾跡。

 

立て続けに映画が2本

作戦について、また人間模様について書きたいことはたくさんあるのだが、我慢してやめておく。というのもこのテーマで映画が2本作られており、観にいくかたもおられると思うので。まずこちらの映画から。(追記:映画『ナチス第三の男』 原作「HHhH、プラハ1942年」)

”HHhH” (監督 Cédric Jimenez、2017)

f:id:cenecio:20170216133934p:plain

HHhH ー Himmlers Hirn heißt Heydrich”ドイツ語で「ヒムラーの頭脳はハイドリヒと呼ばれる」という意味である。エイチ・エイチ・エイチ・エイチと読むそうだ。

フランスの小説が原作で、私は翻訳で読んだ。興味のあるかたはぜひ。一読に値します。史実をおもしろい技法で小説にしている。こんな手があったのかと感心した。

f:id:cenecio:20170216153617p:plain

HHhH (プラハ、1942年) (海外文学セレクション) ローラン・ビネ (著), 高橋 啓 (翻訳) 東京創元社(発行)2013/6/28 ゴンクール賞最優秀新人賞受賞作、リーヴル・ド・ポッシュ読者大賞受賞作。

 

 *追記:2018年

f:id:cenecio:20180830183409p:plain

f:id:cenecio:20180830183503p:plain

 

”Anthropoid” (監督Sean Ellis,2016 )

これはいつ日本にくるのでしょう。きっとはてなブログのシネフィルさんたちが記事にしてくれるでしょう。

f:id:cenecio:20170216134221p:plainAnthropoid (2016) - IMDb

 *追記:邦題 ハイドリヒを撃て!「ナチの野獣」暗殺作戦
劇場公開日 2017年8月12日

 

これまでにもこのテーマで映画やドキュメンタリは何本か作られた。最も有名なのが

f:id:cenecio:20170216141541p:plain

フリッツ・ラング死刑執行人もまた死す』(1943年アメリカ。120分ヴェネツィア国際映画祭特別賞(1946年)。1987年に134分の完全版が公開。

  

暗殺の代償 チェコの悲劇

丸ごとナチスに消された村。

f:id:cenecio:20170216142919j:plain

ヒトラーは怒り狂い、報復につぐ報復を行った。作戦実行者や協力者、匿った人や教会関係の人、関係のない人々まで処刑した。のみならず、はっきりした証拠もないのに、見せしめとして小さな村をふたつ地図上から消し去った。

wikiより引用する。(写真はかつて村があった場所)

(略)

約500人のリディツェ村の村民全員が一箇所に集められ、15歳以上の男性約200人は納屋に押し込まれたのち、10人ずつ引き出されては銃殺されていった。なおこの際の処刑の様子は保安警察が映像に収めており、後にニュルンベルク裁判で証拠として使用された。

女性約180人は、ラーフェンスブリュック強制収容所に送られた。四分の一がチフスと過労により死亡した。

約100人の子供は、ウッチ(Łódź, 現在のポーランドに存在)のグナイゼナウ通り(Gneisenaustraße)の強制収容所に送られ、人種的に分類された。そこでアーリア化に適していると判断された8名の子供のみがドイツに送られ(戦後に発見され、チェコスロヴァキアに送還された)、残りの子供はヘウムノ強制収容所に送られた。

チェコ政府はヘウムノの収容所で死亡したと思われた乳児の一人で1941年生まれのマルタ・フロニコヴァ(Marta Hroníkova)が生存していることを2005年に発表した。この追跡はドイツ人記者ケルスティン・シヒャとドイツ人弁護士フランク・メッツィングにより行われた。

6月24日にはレジャーキ(Ležáky)村もリディツェ村と同様に破壊された[。ハイドリヒ暗殺へのナチスの報復で処刑された者は約1300人に上った。 

ウィンストン・チャーチルは激怒して、ナチスが破壊したチェコの村ひとつにつき、ドイツの三つの村を破壊することを提案したという。しかし連合国は、ナチスの狂気じみた血の報復を恐れ、ナチス高官の暗殺はそれ以後計画していない。

f:id:cenecio:20170216142937j:plain

”Lidice” (film, 2011)チェコ映画『リディツェ』の撮影風景。村民に扮する人たち。

 

悲劇の村を訪れて

f:id:cenecio:20170216150706p:plain

The Rose Garden - Lidice Memorial 

リディツェ村は人はもちろん、建物も焼かれて完全に消滅した。そして1949年、村があった土地の横の敷地に再建された。

私が訪れたのは1978年のことである。その夏プラハに滞在していた私は、ちょうど車でリディツェ村に行くという人がいたので連れていってもらったのである。プラハから30分くらいのところで、消滅した村の跡地には、薔薇園と記念館があるだけだった。展示を見て概要をつかみ、死体山積みの写真や焼け落ちた家々を見る。胸つまり、寡黙な私たちはそのあと外を歩いて薔薇を見て、薔薇とリディツェの文字がついたピンズを買って記念館を後にした。

今なら「ダークツーリズム」というのだろうか。戦争や災害跡地、人々の死や悲しみと結びついたところを訪ねる旅のことをいう。

フランスだったら行ったことはないのだが、オラドゥールが真っ先に思いだされる。1944年6月にナチスによる大規模な虐殺があり、村民のほぼ全員が殺され、一日にして廃墟となったという所。オラドゥール村は当時のまま残されている。現在、観光客も多い。

スペインはゲルニカ空爆を思う。1937年、スペイン内戦のなか、ドイツ空軍がゲルニカに対して行った空爆である。「焼夷弾が本格的に使用された世界初の空襲であり、史上初の都市無差別爆撃」と言われている。(ウィキペディア

 

ハイドリヒ 関連本の大作

昨年にはハイドリヒの生涯を扱った本まで出た。524ページという大著で、書いたのは1976年生まれのベルリン出身、オックスフォード大学で学んだロベルト・ゲルヴァルト 氏。13歳の時にベルリンの壁崩壊を目撃したという人、アイルランド在住。

この本、素晴らしいです。元気のあるかた、ぜひ!

f:id:cenecio:20170216154605p:plain

ヒトラーの絞首人ハイドリヒ  
ロベルト・ゲルヴァルト (著)、宮下 嶺夫 (翻訳) 白水社(発行)、

2016/11/25(発行年)原題:Hitler's Hangman: The Life of Heydrich

 

*参考までに地図をつけておきます。 1941年から1942年のナチス・ドイツ

f:id:cenecio:20170216160245p:plain

A map of German front of the Second World War circa 1941-1942.

 

NEAL VEGA (id:ni-runi-runi-ru) anne neville (id:anneneville) ニールさま、anneさま、コメントありがとうございました。私は翻訳などで戦争・ナチス関連は必須なので、常々いろいろと画像を集めています。ヘルメットとHUGO BOSSがデザインした制服、貼っておきました。

 

f:id:cenecio:20170216160927j:plain

f:id:cenecio:20170216160958j:plain

 1924年設立のドイツ (メッツィンゲン)のファッションメーカーです。上のポスターの下の写真がBoss氏。今でも健在のメーカーで、東京にもデパートに入っています。

 

f:id:cenecio:20170216161600p:plain

  

追記:Gerard Butler’s new Hugo Boss advert

f:id:cenecio:20170217084649p:plain

https://www.theguardian.com/tv-and-radio/2014/dec/06/gerard-butler-hugo-boss-advert

個人メモ: