2016-06-01から1ヶ月間の記事一覧
わがやは Hans Fischer! シャルル・ペロー原作の童話「長ぐつをはいたねこ」には、いろいろな挿絵画家が絵を入れていますが、我が家はこれ。ハンス・フィッシャーのファンです。 右は絵本の扉のページをコピーしたものです。 軽妙なユーモアたっぷりの猫の…
〈*絵本ブログ「子どもの領分」から移動〉 もとはイギリスの絵本でCopycatsシリーズの「シロクマ猫」。 1984年に出るとすぐに仏訳されました。当時フランスに住んでおり、翌年には長男が生まれたから、その子の初めての絵本となりました。 Nicola Bayleyの…
メモ アニエス・ヴァルダの展覧会に行ったのは2016年3月、テロのあと、帰国する前の日のことです。今ちょっとまとめておかないと忘れちゃうので。 アニエス・ヴァルダ(Agnès Varda, 1928年5月30日 - )はベルギーのブリュッセル出身。しかも私たちが1年住ん…
過労死 とっくに国際語になってしまったKaroshi, それどころかkaro-jisatsu (過労自殺)という言葉まで目にする。Karoshiは2000年はじめころにはすでに英語圏の辞書に載っており、その前から使われていたらしい。寡聞にして知らず、私が実際に聞いたのは前…
アンネ・フランクの家 部屋のかたづけをしていると、昔、小学生の子供たちを連れていったアムステルダムのアンネ・フランクの家、つまり博物館になっている隠れ家の見取り図が出てきて、しばし思いにふけった。実物はA3サイズである。 隠れ家は、父親が経営…
(*前回の続き) 蝶というと思い浮かべる人のもうひとりは 熊田千佳慕(くまだ ちかぼ)さんという画家である。 出典:(数ページ読める)世界の名作(3) ファーブル昆虫記 |絵本ナビ : ファーブル,古川 晴男,熊田 千佳慕 みんなの声・通販 昔、年少のいと…
蝶というとすぐ思い浮かぶ人が私にはふたりいる。 ふたりとも故人である。そのひとりがこの人、 ウラジーミル・ウラジーミロヴィチ・ナボコフ(1899年- 1977年) そう、あの『ロリータ』(ロリコンという言葉はここから来た)で有名な小説家、詩人のナボコフ…
EURO2016フランス大会開幕 EURO2016 というのは、サッカーのUEFA欧州選手権のこと。ヨーロッパ24か国の代表チームによって争われる。 赤い悪魔 ベルギー代表のニックネームは「赤い悪魔」(Reddevils英語、Rode Duivelsオランダ語、Diables Rougesフランス語…
スカート男子 アントウェルペン滞在中、スカートをはいている男子何人かに遭遇。 うちの夫も息子も目撃し、息子はこっそり写真まで撮っていたが、もちろんここに載せるわけにはいかない。そして揃いも揃って黒いタイツだった。(ちなみに私も冬はタイツ派。…
モハメド・アリ追悼 モハメド・アリが亡くなって、昨日は多くの人が死を悼み、思い出に浸ったことだろう(Muhammad Ali1942 - 2016) Charles Trainor | The Beatles and “The Greatest”, Cassius Clay (Muhammad Ali) in the Ring, 1964 ボクシングはいかに…
6月2日は路地の日 (写真:ブリュッセルの美しい路地。2016年) 今日、6月2日はなんと路地の日なんだって!とsoftwindさんが教えてくれたので、路地オタクの私としてはこれを取り上げないわけにはいかない。 わーい、路地の日おめでとう。今日は路地や袋小路…