ベルギーの密かな愉しみ

しばらくの間 お休みします。

ベルギー

TINTINと人種差別・そして 凄腕弁護士ベランボームと東京五輪エンブレム問題

① ブリュッセルの移民学校ででオランダ語を習っていたとき、私のタンタン時計を見て、クラスメートのセネガル人女性が言ったこと。 「タンタンのアフリカの話、知ってる?酷い人種差別よ。あなたはそのタンタンの時計、使い続けるつもり?」 ② ①の写真右:タ…

日本人はフランダースの犬ばかり 追記:2019年4月 新しい石像(2016年12月)

写真は二枚ともベルギーの「牛乳売り」。このように犬は労働力として使われ、荷車を引いていた。説明がフランス語で書いてあるのは、当時公用語はフランス語だけだったから。 日本とアメリカで人気の「フランダースの犬」は”A Dog of Flanders and Other sto…

アントウェルペンには白人しか住んでいないのか 〈街のイメージ考〉

街のイメージを選びたい? 物議をかもしたビデオ (アントウェルペンの豪華なカフェ) Moving Antwerp 「物議をかもしたビデオ」とは、2014年にアントウェルペン市が作った観光のプロモーションビデオである。発表されるや大きな反響を呼んだ。批判である。 …

KIRA(キラ)がブリュッセルに現れた日 デスノート・ NARUTO(+KANA出版の紹介)

「デスノート」の新作、今年の秋らしいですね。 ノートが6冊ですって?わお~ わたし わ きら です 今日は、キラがブリュッセルに現れたという話をしたい。『DEATH NOTE』(デスノート)は、ご存じないかたのために簡単に述べておくが、『週刊少年ジャンプ』…

ず~っと昔のオリンピック アントワープ五輪1920年 追記:NHK大河ドラマ『いだてん〜東京オリムピック噺〜』

東京の次はどこ? パリは名乗りをあげたようだ。イタリアやハンガリーなども。2017年にペルーで開かれる総会で決定する。前回フランスは日本に票を入れてくれた。なぜならスペインに決まると、しばらくヨーロッパに回ってこないからである。 1920年のオリン…

あの頃 ヨーコ・オノと…

Yoko at the Baltic 「あの頃ペニー・レインと」(原題Almost Famous)というアメリカ映画があって、今日のタイトルはそれをもじっている。ちなみに当ブログのタイトル「ベルギーの密かな愉しみ」だってお気づきだと思うけど「ブルジョワジーの秘かな愉しみ…

ドイツのカーニバル・じゃんけん・テロの脅威にユーモアで応戦(+じゃま猫)追記:2018年のカーニバルも激しい! 

①カーニバル 2016 いつも過激! http://www.demorgen.be ドイツ、デュッセルドルフのカーニバル。風刺たっぷりの山車が登場することで有名なのだが、ちょっとこれはひどいと思う。普通に見たら、一国の独裁者が国民に圧政をしいているようにみえるだろう。で…

アントウェルペン中央駅2。

昨日に続き、今日は駅の中を見ます。 アントウェルペン中央駅 -1- 駅を外から - ベルギーの密かな愉しみ 列車が着いた。わあ、きれい!と思う。何度来てもそう思う。 「出口」って書いてあるけど、駅舎への入り口でもある。終着駅だからみんなここに向かうの…

アントウェルペン中央駅 -1- 駅を外から 

「 アントウェルペンにはカテドラルが二つある」と言われる。。一つは聖母大聖堂、もう一つはこの中央駅である。さしずめ鉄道大聖堂といったところ? アガサ・クリスティーの推理小説シリーズ「エルキュール・ポアロ」は、「名探偵ポワロ」としてイギリスでT…

ステーン城  Het Steen 

すでにお話しした伝説の観光ガイド、故ファン・カウエンベルヒ氏の記念碑(下過去記事)から見たステーン城。街案内の起点と定めていた場所だった。 キスマーク と 原発テロの危機 ほか (2月の記事まとめ) - ベルギーの密かな愉しみ ステーン城の入り口に…

劇場地区へ 朝市とオルタカフェ

ブルラ劇場。 可愛い建物でしょう?初めて見たとき、これが劇場?お芝居見に行くのが楽しいな、と思ったが、実は市の劇場は後方にある建物だそうだ。これは建築家Pierre Bourlaの苗字をとって「ブルラ」と呼ばれている。ネオクラシック様式の900席の劇場。絨…

食べ放題の店 アマデウス 

カイロレン現る? すみません、ゴミ箱でした。カイロレン様に似ていたもんで…。シマシマのところ。(カイロレンがわからない方はググってください。実は私、映画はみていません) 今日も元気に街歩きから始めます。 アントウェルペン唯一のスコッチパブだっ…

小路礼讃 アントウェルペン

今日は狭い道を見てなごみます。 最後の二枚は、いきなり教会が現れるので好きな道です。 終わり

アントウェルペン港-2- クレーンと水先案内  

港で見かけるかっこいいもの、 それはクレーン(Havenkranen)である。 勿論日本にもあるけれど、形が全然違う。こちらのは生き物みたいだ。 また驚いたことに750年以上の歴史を持つという。 去年はこんな本も出た。 750年以上の歴史を持つ港湾クレーン。(1…

アントウェルペン港-1- Red Star Line

レッドスターライン とはニューヨーク(またはフィラデルフィア)とアントウェルペンの間を航海した船舶会社の名前である。1872年設立、1873年に初めてアメリカへ航行し、1935年に株の大暴落を受けて倒産するまで400万人もの人をヨーロッパから「約束の地」…

ブルスBeurs 絢爛のアントウェルペン商取引所

商取引所・ 証券取引所 証券取引所というと、東京やニューヨーク、ロンドンやパリをすぐに思い浮かべると思うが、アントウェルペンは16世紀ヨーロッパの通商と金融の中心だった。私の説明よりもまず下の抜粋部分を読んでいただきたい。 取引所の歴史(ウィ…

肉屋のギルドハウス Vleeshuis

Vleeshouwersstraat 38, 2000 Antwerpen 肉屋ハウスは写真のまん中(奥)の建物で「ブラバント・ゴシック様式」というそうだ。肉屋組合の集会所として1501~1504年に建てられた。建築家は本ブログではしょっちゅう名前の出るHerman De waghemaekere。アント…

線路のある風景 アントウェルペン

路面電車の線路を撮っています。 Lange Nieuwstraatの角に立つ、なんとも魅力的な黄色い建物。 私はトラムやバスの窓越しに風景を撮ることも多い。思ったよりずっときれいに撮れるものだ。 ちょっとした臨場感が出る。 冬枯れの景色はかなり好き。周りの建物…

広場たち ネロとパトラッシュの教会 追記

始めに小さな広場から シント・ヤンスフリート Sint-Jansvliet 聖ヤン水路広場 日曜市に来て、絵葉書やベルギーの漫画を買ったりした広場だが、この日は花屋が出ているだけで閑散としている。寂しい。 右奥の黄色い建物が、川向うへ渡る歩行者&自転車用トン…

アントウェルペン街角風景7 日本女性のすし職人&カフェ「ルーベンス」とビターバレン

15世紀の小路、古くてとっても狭くて私の好きな道。手前左の角は こんな素敵なレストラン。Restaurant Ulcke Van Zurich Oude Beurs 50, 2000 Antwerpen http://www.ulckevanzurich.be/menu/ 人気店らしい。 ルーベンス博物館の上空に浮かぶ飛行機雲に見とれ…

アントウェルペン 街角風景6. グラフィティの世界

散歩する門 時々方角を間違えて、反対方向に行ってしまうことがある。34番のバスで連れていかれた川べり、Gillisplaats。そこにあった凱旋門。De Waterpoortともいうし、 Porta Regia ともConinckxpoort とも呼ばれている。でも一番おもしろいのはアントウェ…

マーキュリーの杖とアントウェルペン商業学校(追記)

メルクリウス(マーキュリー)の杖 cenecio.hatenablog.com このときにマーキュリーの杖が気になって、調べてみようと思った。 一橋大学の校章にも (下記サイトより引用) http://www.hit-u.ac.jp/guide/outline/emblem.html アントウェルペンの商業学校 当…

高等学校・スタッツ公園 (追記:ランポ氏ブログより 山車など貴重な資料)

王立アテネウム(中高等学校) Het Koninklijk Atheneum Antwerpen アントウェルペン中央駅の近く、トラムやバス乗り場の真ん前にある。 つまりこんなまちなかの、しかもこんなに日当たりのいいところにあるのが中学・高校だなんて!しかも豪華です。王宮み…

ANAとSWとFA そしてトルーパーな日々

ANAは正式名称「全日本空輸株式会社」、ごぞんじ日本の航空会社である。 SWはスターウォーズで、私が勝手に省略しているだけ。ANAは昨年、スターウォーズ仕様の飛行機で話題をさらった。 成田空港ロビーでもこんな風で 過去記事 cenecio.hatenablog.com こち…

アントウェルペンといえば…やっぱり広場でしょう!(夜&Maurice & Dietrich )

フロート・マルクト と そびえるカテドラル またここに戻ってきてしまった。市民も観光客も集まってくるところはやっぱりここ、中心の広場で、この一か月大賑わいだった。 し・か・し! 冬のこの時期は、ほとんど人出ゼロのひとときがある。しかも青空とおひ…

ベギン会修道院Begijnhof と聖心教会堂Basiliek van het Heilig Hart (Berchem)ベルヒェム散歩

女子のみの修道会 これは北西ヨーロッパにしかなく、珍しいのだそうだ。ベルギーのベギン会修道院13件がまとめて世界遺産になっている。特に有名なのはブリュージュとルーヴェンのもので、規模も大きく観光客が絶えない。そこでは女性たちは質素で敬虔な、…

王立美術館地区 と Mampokoでランチ

人民の家 Liberaal Volkshuis Help U Zelve 王立美術館地区にあるこの建物、なんだろうと思っていたら、「人民の家」というらしい。1902年に建てられたアールヌーボー様式で、指定文化財である。 1994年以来シュタイナー学園が使っているということ…

北海道の秘境駅・クマのぬいぐるみCM・見向きもされないジョニー・アリデー 追記:2018年12月

1.北海道の秘境駅 たった一人の乗客最近のニュースで印象深いのは、北海道の女子高生がたった1人の乗客という鉄道駅の話である。廃線になる予定だが、彼女が高校を卒業するまで毎日走らせてくれるという。登下校時の二回だけであるが。こちらの新聞にも載…

アントウェルペン 街角風景5.(ボウイ&泥落とし)

朝、日の出のときが大好き。 向かいのマンションの窓の向こうに太陽が見える。 近くの公園Stadspark 池と白鳥、牧歌的な風景だな。実はここを通るのはウサギ(12月29日の日記参照。写真も)が元気かどうかをみるためだ。けっこうな確率で出会えるが、今回はい…

アントウェルペンのビアカフェ「クルミナトール」ビール好きの聖地と猫たち

Cafe Kulminator Vleminckveld 32, 2000 Antwerpen ビール好きの聖地とも言われ、世界中から客がここにしかない珍しいビールを求めてやってくる。かと思えば地元の人がふらりと立ち寄っては、おしゃべりを楽しむ寛ぎの場でもある。 この写真は前に撮ったもの…